記事一覧

ARTICLES

バックホーとユンボ その2

京都の皆様、こんにちは!

 

京都地域密着の家屋解体・解体工事専門店の京都はんなり解体新左衛門です。

 

 

前回に引き続き、油圧ショベルであるバックホーやユンボについて、その活躍の場などを中心に解説していきます。

 

 

様々な活躍の場

 

バックホーやユンボは、様々な場所で活躍をしております。

 

その一部を紹介させていただきます。

 

 

解体工事現場

 

私たち京都はんなり解体新左衛門でも、日々大活躍してくれております。

 

商業ビルから一般住宅、家屋の解体まで活躍の幅は広く、特に規模の大きな解体工事をおこなううえでは、必須といわれております。

 

一概に油圧ショベルといっても、様々な大きさが存在し、作業スペースによっても、使い分けられております。

 

 

掘削作業現場

 

土木工事において、土を掘ったり、山を削ったりしている油圧ショベルを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

 

このような掘削作業現場においても、油圧ショベルは使用されており、土木工事、農林業でも活躍している場面が多くあります。

 

 

産業廃棄物の分別や積み下ろし

 

解体工事においても、解体作業で排出されるものは産業廃棄物となります。勿論、私たちも産業廃棄物処理場などへトラックで搬出しております。

 

その産業廃棄物処理場の現場においても、油圧ショベルは活躍しており、トラックからの廃棄物積み下ろしや、廃棄物の分別などを、油圧ショベルを用いておこなっております。

 

 

整地や法面の整備

 

土地を平らにならすための整地作業、盛土などでつくられた斜面を整備するための作業などでも活用されております。

 

油圧ショベルは、車体の前方下部に、土砂を押し出したり、ならしたりするための板(排土板)がついており、これを上下させながら、作業をおこないます。

 

 

まとめ

 

このように、油圧ショベルは様々な場所で活躍しております。

 

 

規模や作業スペースにもよりますが、上記で述べた現場の多くでは、油圧ショベルが必須となっているといえます。

 

 

京都はんなり解体新左衛門では、多くの実績を基に、京都で一番安心して解体を任せられる業者を目指しております。

 

 

京都はんなり解体新左衛門!

 

京都の家屋解体、解体工事は是非とも弊社にお任せください!

解体新左衛門のスタッフ

STAFF

解体統括責任者

置山 晃弘

解体アドバイザー

三谷 孝将

解体アドバイザー

近藤 直己

解体職人・施工管理・工事部

田中 正隆

解体職人・施工管理・工事部

山根 隆二

経理

平沼 よしこ

経理

北村 有津紗

スタッフ一覧はこちらから

現場ブログ

BLOG

記事一覧はこちらから

解体新左衛門の施工実績

WORKS

記事一覧はこちらから